Mrs-of-the-Year-okayama

大会へのご意見・ご感想

みなさん日々自分を磨き、団結し、素晴らしい大会だと思いました。

コロナ禍で、実際に会場で見ることは出来ませんでしたが、開催して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

女性の美しさとは、、、
いろいろなことを考えました!

大会役員の皆様、コロナ禍の大変な時の運営ご苦労様でした。

応援している女性がさらに美しく見えたのでとても良かったです。

ビデオ審査という新しいカタチでのコンテスト開催、おめでとうございます。映像でもしっかりとファイナリストの方々の熱い想いが伝わってきました。
この日のために切磋琢磨しでもこの日がゴールではなくて新しいスタートラインに立たれたみなさんの輝きに勇気をもらいました。

この度はミセスオブザイヤー岡山大会、お疲れ様でした!どんな形であれ、開催おめでとうございます。きっと枠のない世界という表現で言えば、それを表現し、それを全国に届ける事ができたのではないかと感じております。5月から色んな事があった中で、このような素晴らしい撮影動画を拝見させていただけた事に感謝申し上げます。ありがとうございました。

岡山でさまざまな分野で熱い思いをもって活動していらっしゃる方々がいる事を知り、感動しました。よい機会を頂き、ありがとうございました。

素晴らしい講師陣と最高のスタッフ!!

皆さん、お疲れ様でした。多くの方の笑顔から大会の成功が伝わってきます。

大変な時期にご苦労様もいつも以上にあったのではないかと思いますが、本当に素晴らしい大会でした。ファイナリストの皆さまのうそ偽りのないストレートな言葉や思いがこもったスピーチに、希望を持ち、まえを向いて人生を多いに楽しむことはこれからの社会で何より必要なことではないのかと感じました。それをすでに、体現されていらっしゃるファイナリストの皆さま、ブラボー!

このご時世の中、大会のご準備される様子をSNSなどで拝見しておりました。本当に大変だった事と思いますが、1つの集大成として形にされた事、素晴らしいと思います。本当におめでとうございます!

ファイナリストの皆さんの美しく輝く姿はもちろんですが、これから、皆さんの中に生まれたエネルギーが作る「未来」に形として現れる事と思います。
本当にお疲れ様でした!